VS Code 1.97が新しいAIモデルとLinux用のカスタムタイトルバーを搭載してリリースされました。
Visual Studio Codeが新しい月次リリース1.97を発表しました!IDEリリースの新機能はこちらです。
VS Code 1.97は2025年の最初のリリースです。Copilotを使用する際に選択できるモデルとして、OpenAIのo3-miniとGemini 2.0 Flashの2つが追加されました。
新しいCopilot Next Edit Suggestions (Copilot NES)プレビュー機能が導入され、編集を支援します。この機能は、次に行いたい編集の位置とその編集内容を予測します。
リリースでは、コード編集に最適化され、チャットから直接ワークスペース内の複数のファイルにわたってコード変更を行うことを可能にするCopilot Editsの一般提供も発表されました。
Github Copilotへのその他の変更には、設定可能なタイムアウト後に編集提案を自動的に受け入れる新しい設定、最近やり取りしたファイルについて言語モデルに通知することでコードの編集や生成を助ける時間的コンテキストが含まれています。
- ステータスバーの新しいステータスインジケーターは、Copilotが使用しているインデックスの種類を表示します。
- リモートインデックスにプロジェクトをアップグレードする新しい方法。
- ローカルインデックス内の変更されたファイルのバックグラウンド更新と、大規模プロジェクト向けの基本インデックスの最適化を行いました。
changes
コンテキスト変数を使用して、Gitソース管理で変更された参照ファイル。- エディターの編集コントロールは、並列表示に切り替えるときも表示されたままです。
新しいIDEのリリースでは、初めてパブリッシャーから拡張機能をインストールする際に、信頼してインストールするかキャンセルするかを尋ねるダイアログがポップアップします。また、パブリッシャーを信頼することは、依存関係のパブリッシャーも信頼することになります。
このリリースでは、コマンドパレットやその他のクイック入力をウィンドウの上部に固定するのではなく、新しい位置に移動できる機能が追加され、出力パネルの内容をセキュリティレベル、カテゴリ、または特定のテキストでフィルタリングできる機能が追加され、複数のログを単一の複合ログビューで表示することがサポートされます。この複合ログビューは、出力パネルのオーバーフローメニューにある複合ログを作成...
アクションを使用して作成できます。
Linuxのリリースでは、カスタムタイトルバーを有効にする実験的な機能が導入されました。ユーザーはwindow.titleBarStyle
をcustom
として手動で設定することで試すことができます。
VS Code 1.97のその他の変更点は次のとおりです:
- テキスト読み上げでコードブロックを無視するオプション
- 出力ビューのオーバーフローメニューのアクションを使用して、エクスポートおよびインポートログを行います。
- 拡張機能ビューに新しいフィルターオプション、
@outdated
と@recentlyUpdated
が追加されました。 - 組み込みの画像プレビューでSVGをプレビューします。
- 新しい
--removeコマンドライン
オプションは、マルチルートワークスペースからルートフォルダーを削除します。 - 履歴の永続性を置き換え入力コントロールに拡張します。
- GitHubにホストされているリポジトリに対する新しいオープンコマンド。
- リガチャーサポートは現在、安定していると見なされています。
- ConEmuが開発したターミナルでの進行状況を報告するための
ESC ] 9 ; 4
エスケープシーケンスをサポートします。 - カーソル位置の列番号を参照するための新しい
&36 {columnNumber}
変数。 - TypeScript 5.7.3。
Shopify&47;ruby-lsp
からRubyの文法を取得し、textmate&47;ruby.tmbundle
ではなくしてください。- ターミナルのREPLからVS CodeネイティブREPLを起動します。
- セットアップなしでPythonスクリプトまたはモジュールをデバッグする
プレビュー機能として、Copilot Editsの新しいエージェントモード、エージェントコードベース検索、VS Code InsidersでのCopilot Vision、再利用可能なプロンプトの構築、保存、共有、TypeScript 5.8ベータサポートなどがあります。
Visual Studio Code 1.97を入手する方法
公式リリースノートと、Linux、Windows、macOS用のプリビルドパッケージは、以下のリンクからウェブサイトで入手できます。
Visual Studio Codeの更新情報: https://code.visualstudio.com/updates
Ubuntu Linuxでは、公式のdebおよびsnapパッケージに加えて、選択肢としてFlatpakパッケージも利用可能です。ここでは、Ubuntuにインストールする方法を段階的に示すガイドがあります。